ようこそ  北伊予小学校の

ホームページへ

 

 

    

     松前町立北伊予小学校 

      〒791-3161
   
   愛媛県伊予郡松前町大字神崎226
     
TEL 089-984-1322
      FAX 089-984-7152
  
   北伊予中学校ホームページへ 

令和7年度 北伊予小日記

【1年生】1年生 元気に過ごしました!

2025年4月10日 10時29分

 昨日の入学式を終え、北伊予っ子の仲間入りをした1年生。

 大きなランドセルを背負い、お兄さん、お姉さんと元気に登校してきました。

  CIMG5586   CIMG5578

 朝の時間は、ランドセルや荷物の片付けの練習をしたり、学校についての話を聞いたりしました。先生の話を聞きながら片付けを頑張りました。

 CIMG5587 CIMG5589 CIMG5590

 2時間目には、学校探検。学校にある教室や外の飼育小屋や池を見て回りました。初めて見るものが多く、みんな興味津々で見て回っていました。

 CIMG5592   CIMG5604   CIMG5613

 CIMG5620   CIMG5625   IMG_6803

  下校時には、安全に気を付けて帰ること、明日も元気に来ることを約束し、校長先生と挨拶をして帰りました。

CIMG5630   CIMG5641   CIMG5635

【1年生】ピカピカの1年生!北伊予小学校へようこそ!

2025年4月9日 12時45分

4月9日(水)

 桜満開の北伊予小学校に、本日 ピカピカのランドセルを背負った66名の1年生を迎えました。

 令和7年度入学式です。

 チューリップも菜の花もそして中庭の桜の木も、1年生の門出を祝っているようです。

 IMG_6793

 入学式では、6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで、晴れやかな表情で入場。保護者席にお家の人を見つけて、にっこりする子もいました。

 CIMG0009 CIMG0013 CIMG0014

 担任の先生に名前を呼ばれて「はいっ」と元気な返事。また、校長先生のお話や来賓の方からのお祝いの言葉に、大きな声で「はい。」「ありがとうございます。」を言うことができました。

 IMG_6797 IMG_6796

 笑顔が素敵で、元気いっぱいの66名の1年生。これからの学校生活、どんなことが待っているかドキドキ、ワクワク。楽しみです!

 

【2~6年】新任式・始業式

2025年4月8日 10時31分

4月8日(火)

 うららかな春の日差しとともに、北伊予小学校に子どもたちの笑顔の花が咲きました。

 令和7年度1学期のスタートです。

 まずは、新任式。8名の先生方との出会いがありました。

 IMG_6644 IMG_6636 IMG_6638 

 6年生代表児童の歓迎の言葉でお迎えです。

 新しい、担任の先生・専科の先生方の紹介もありました。

 IMG_6656 IMG_6666

 続いて始業式では、校長先生から3つの合言葉についてのお話がありました。

 今年の北伊予っ子の合言葉は、「命は一つ」「いじめゼロ」「先に挨拶」です。この3つの合言葉を胸に、北伊予小学校をますますすばらしい学校にしていこうと、全校みんなで誓いを新たにしました。

 IMG_6706

 続いて、6年生の児童が、今年度の抱負を発表しました。6年生で楽しみなことや、頑張りたいことを堂々と発表しました。全校のリーダーとしての自覚が芽生え始めており、頼もしい限りです。

IMG_6714 IMG_6718

さあ、いよいよ明日は入学式です。5・6年生児童が、新しい仲間を迎えるために、はりきって準備を進めました。

IMG_6768 IMG_6774 IMG_6780

 全校児童、教職員一同、かわいらしい1年生66名の入学を楽しみにお待ちしています!

 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も「北伊予っ子のために」を合言葉に、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

令和7年度スタート

2025年4月1日 12時23分

4月1日(火)

令和7年度がスタートしました。

花冷えの日が続いていますが、北伊予っ子のみなさんは、楽しい春休みを過ごしていますか?

北伊予小学校の校庭にも、たくさんの春が訪れました。

淡いピンク色の桜の花がとてもきれいです。

IMG_6617 IMG_6616 IMG_6620

昨年度、低学年の皆さんが植えたチューリップもかわいらしく咲いています。

IMG_6618 IMG_6619

新学期が待ち遠しいですね。

新しく来られた先生方と一緒に、4月8日(火)に、元気いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています!