ようこそ  北伊予小学校の

ホームページへ

 

 

    

     松前町立北伊予小学校 

      〒791-3161
   
   愛媛県伊予郡松前町大字神崎226
     
TEL 089-984-1322
      FAX 089-984-7152

                                              

   北伊予中学校ホームページへ 

令和7年度 北伊予小日記

松前町総合防災訓練

2025年9月7日 13時00分

9月7日(日)

北伊予小学校をメイン会場として、総合防災訓練が実施されました。

南海トラフ地震を想定した訓練で、町役場、防災関係機関及び地区自主防災組織が連携して防災体制を確立・強化することをねらいとしています。

100_0929 100_0949 

ペット同行避難や避難所開設訓練、避難所生活講習会、キッチンカーによる炊き訓練訓練、展示ブースなども準備されました。

100_0943 100_0947

100_0932 100_0934 100_0948

地域が一体となり、災害対応技術の向上が図られた訓練となりました。

関係の皆様方、大変お世話になりました。

【6年生】陸上練習スタート

2025年9月5日 15時41分

 10月にある伊予地区陸上大会に向けての練習が始まりました。今日は練習初日なので、自分の力や種目の適性を知るための記録をとりました。6年生は前向きな気持ちで臨んでいました。

 CIMG6673  CIMG6678  CIMG6685

 CIMG6682  CIMG6677  CIMG6690

 まだまだ暑い日が続きますが、体調管理には十分に気を付けながら取り組んでいきます。1学期の水泳練習と同様、友達と励まし合いながら、自分の心と体を成長させていく機会としてほしいです。頑張れ!6年生!!

【6年生】タブレットを使って

2025年9月4日 14時17分

 9月から子どもたち一人一人が使用しているタブレットが新しくなりました。子どもたちは、今週、新しいタブレットの準備をしたり説明を聞いたりしています。新しいタブレットにドキドキワクワク。目を輝かせていました。

 早い学級では、早速授業で使用しています。6年生では、算数科「円の面積」で、円を扇に細分化していき、交互に並び替えると、だんだん長方形になっていくことをタブレットを使って視覚的に確認しました。

 CIMG6651 CIMG6655 CIMG6652

 先生たちも新しいタブレットがどのようにすれば効果的に活用していけるか試行錯誤中です。子どもたちの学習理解の一つの手立てとなるようにしていきたいと思います。

【全校】お話会!2学期もよろしくお願いします!

2025年9月3日 09時43分

9月3日(水)

今日は、2学期初めてのお話会です。

スタッフの皆さんがそれぞれの持ち味を生かし、朝の読み聞かせをしてくださいました。

15分間ほどの短い時間ではありますが、子どもたちは絵本の世界に引き込まれ、

目を輝かせてこの時間を過ごしました。

2学期もどうぞよろしくお願いします!

100_0914 100_0911 100_0912

100_0915 100_0916

【全校】スロースタートで!

2025年9月2日 14時28分

9月2日(秋)

朝から容赦ない暑さの下、元気に登校してきた子どもたち。

さっそく、各学級では2学期の学習がスタートしました。

学習もさることながら、今週はまず、生活リズムを整えることを第一に考えています。

あせらず、ゆっくり。スロースタートで徐々に体を慣らしていきたいですね。

熱中症予防のためにも、ご家庭でも、「早寝・早起き・朝ごはん」のご協力をよろしくお願いします!

【各学年の授業の様子】

100_0879 100_0878 100_0880 

100_0881 100_0884 100_0886

100_0890 100_0893 100_0900

100_0902 100_0905 100_0907