松前町立北伊予小学校
    • 北伊予小日記
    • 令和7年度 北伊予小日記
    • 令和6年度 北伊予小日記
    • 令和5年度 北伊予小日記
    • 令和4年度 北伊予小日記
    • ホーム
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
    • 月行事予定
    • 年間行事予定
    • 日課表
    • 学校通信
    • 新型コロナウイルス対応
    • 新型コロナウイルスに負けない絆メッセージ
    • 新型コロナ感染症への対応〈R4.4.8松前町教育委員会〉
    • マスクの着用について〈R4.5.27 松前町教育委員会〉
    • 夏季におけるマスクの着用〈R4.6.16松前町教育委員会〉
    • 屋外・屋内でのマスクの着用について
    • 子どものマスク着用について
    • 夏休み中の感染症対策について R4.7.20
    • 濃厚接触者の方へ〈愛媛県〉
    • 知人が新型コロナウイルス感染症と診断されたとき
    • 児童・教職員が新型コロナと診断されたとき
    • R4.10 マスクの着用について【厚生労働省】
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 環境教育
    • 本校の取組み

    北伊予小日記

    【2年】【3年】プール開き!

    2025年6月16日 11時19分

    6月16日(月)

    雨は上がったものの蒸し暑い1週間のスタートとなりました。

    今日は、2年生と3年生がプール開きです。

    【2年生】

    水泳学習のルールを聞いていざ、入水!

    まずは、水に慣れることから始めます。

    水の中を歩いたり、カニさん歩きをしたり・・・。

    気持ちよくて思わず笑顔がこぼれます。

    IMG_1044 IMG_1046

    IMG_1047 IMG_1052

     【3年生】

    3年生からは、大プールにデビューです。

    背の高さに合わせて、無理のない深さのところで練習です。

    さあ、誰が長く潜れるかな?

     IMG_1057 IMG_1061

    IMG_1067 IMG_1075

     教員もプールの中と外で役割分担をして、安全に留意して水泳学習を進めます。

    子どもたちが安全に楽しく水泳学習ができるよう、

    ご家庭でも荷物の準備確認やサインの確認をよろしくお願いします。

    前へ 一覧へ 次へ