松前町立北伊予小学校
    • 北伊予小日記
    • 令和7年度 北伊予小日記
    • 令和6年度 北伊予小日記
    • 令和5年度 北伊予小日記
    • 令和4年度 北伊予小日記
    • ホーム
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
    • 月行事予定
    • 年間行事予定
    • 日課表
    • 学校通信
    • 新型コロナウイルス対応
    • 新型コロナウイルスに負けない絆メッセージ
    • 新型コロナ感染症への対応〈R4.4.8松前町教育委員会〉
    • マスクの着用について〈R4.5.27 松前町教育委員会〉
    • 夏季におけるマスクの着用〈R4.6.16松前町教育委員会〉
    • 屋外・屋内でのマスクの着用について
    • 子どものマスク着用について
    • 夏休み中の感染症対策について R4.7.20
    • 濃厚接触者の方へ〈愛媛県〉
    • 知人が新型コロナウイルス感染症と診断されたとき
    • 児童・教職員が新型コロナと診断されたとき
    • R4.10 マスクの着用について【厚生労働省】
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 環境教育
    • 本校の取組み

    北伊予小日記

    【4年生】松山市南クリーンセンター見学

    2025年5月7日 13時31分

      4年生が、校外学習で松山市南クリーンセンターに見学に行きました。

      まずは、所員の方に挨拶をして見学がスタートです。クラスごとに分かれて見学をしました。

      会議室では、クリーンセンターの施設紹介や環境について学ぶビデオを見ました。

      施設の見学では、ごみがごみピットに集まってきたり、制御室からごみクレーンを操作したりする様子を見学したりしました。子どもたちは、所員の方の説明を聞きながら、ごみが処理される仕組みを興味を持って見ていました。

      最後に、展望台に上がり、景色を眺めました。天気がよかったので、とても見晴らしのよいきれいな景色を見ることができました。 

      今回見学したことを、今後の社会科の学習に生かしていきます。

     CIMG5879  CIMG5820  CIMG5832 

     CIMG5844  CIMG5864

    前へ 一覧へ 次へ