松前町立北伊予小学校
    • 北伊予小日記
    • 令和7年度 北伊予小日記
    • 令和6年度 北伊予小日記
    • 令和5年度 北伊予小日記
    • 令和4年度 北伊予小日記
    • ホーム
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 行事予定
    • 月行事予定
    • 年間行事予定
    • 日課表
    • 学校通信
    • 新型コロナウイルス対応
    • 新型コロナウイルスに負けない絆メッセージ
    • 新型コロナ感染症への対応〈R4.4.8松前町教育委員会〉
    • マスクの着用について〈R4.5.27 松前町教育委員会〉
    • 夏季におけるマスクの着用〈R4.6.16松前町教育委員会〉
    • 屋外・屋内でのマスクの着用について
    • 子どものマスク着用について
    • 夏休み中の感染症対策について R4.7.20
    • 濃厚接触者の方へ〈愛媛県〉
    • 知人が新型コロナウイルス感染症と診断されたとき
    • 児童・教職員が新型コロナと診断されたとき
    • R4.10 マスクの着用について【厚生労働省】
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 環境教育
    • 本校の取組み

    北伊予小日記

    【1年】給食スタート!モリモリ食べて健康に!

    2025年4月21日 13時55分

    4月21日(月)

     今日から1年生の給食が始まりました。

     今日のメニューは、

     牛乳・黒糖パン・野菜スープ・いかのさらさ揚げ・フルーツあえです。

     IMG_6978

      まずは、ボランティアのお母さん方のご協力のもと準備を整えました。

     「早く食べたい!」「いいにおいがするよ!」「牛乳苦手だな・・・」と、様々なつぶやきが聞こえてきます。

     IMG_6959 IMG_6961

     「量が多い人は、減らしにきてね」「無理しなくてもいいよ」・・・と教員も気遣いながらのスタートでしたが・・・。心配もどこ吹く風!

     IMG_6966 IMG_6968 IMG_6969

     給食初日からモリモリと食べる姿にビックリ!

     IMG_6970 IMG_6973 IMG_6974

     残食もほとんどなく、頼もしい食べっぷりでした。

     IMG_6975 IMG_6977

     小学校の給食指導は、子どもたちが健康的な食生活を学ぶ「食育」の大切な一環です。

     食事のマナーやバランスのよい食生活を身に付けたり、

     感謝の気持ちや仲間との関わりを深める場でもあります。

     ご家庭でも子どもたちの食への興味を広げられるよう、ぜひ声かけください。

     ボランティアにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

     明日以降もよろしくお願いします!

    前へ 一覧へ 次へ