北伊予小日記

【5年】しめ縄飾りづくりで 温かいつながりを! 

2024年12月6日 16時50分

12月6日(金)

5年生は総合的な学習の時間に地域の老人クラブの方々と交流、体験活動を行いました

今回は「しめ縄飾りづくり」です

DSC08971 InkedIMG_3152_LI                                

米作りを体験した子どもたちは10月に稲刈りを実施しました

そのときに残った「わら」を使って「しめ縄づくり」へ

老人クラブの方々に手ほどきを教わりながら制作していきます

DSC08984 DSC08991                                

子どもたちは熱心に説明を聞きながら

見よう見まねで作っていきます

                  

老人クラブの方々の温かいお声掛け

手のひらに感じる 乾燥したわらの感触

みんなで作業 完成したときの喜び

InkedIMG_3155_LI InkedIMG_3178_LI                   

やっぱり たくさんの人と交流することはとても貴重です

子どもたちの心が豊かになり 

よりふるさとのよさ 自然や地域の人への感謝を感じることができたのではないでしょうか

                               

子どもたちの笑顔 老人クラブの方々の笑顔

たくさんの笑顔の中で終了しました!

ご協力いただいた皆様 ありがとうございました